こんにちは、かずパパです。
今回は、ブログ記事やメルマガ配信、
その他ネットビジネス全般で使える
「反則的なタイトル決めの4法則」
についてお伝えします。
あなたは現在
「ブログ記事を書いても
アクセスが少ない・・・」
「メルマガを配信しても
全く開封されない・・・」
こんな悩みを持っていませんか?

この「見られない」「読まれない」
という壁は、
ネットビジネス初心者なら
誰もが一度は経験するものです。
悲しいことですが
インフルエンサーや有名人でもない
あなたのメディアに
ターゲットは何の興味もないのです・・・

そのため、タイトルでいかにターゲットを
惹きつけられるか?
これにかかっています。
この時点で相手を惹きつけることが
できなければ
いくら素晴らしい情報であっても
全く読まれません。
全ての努力が水の泡に
なってしまいます。

逆にタイトル決めが上手くいけば
ターゲットが
思わずクリックしてしまう!
という状況が起こり
あなたが作った記事やコンテンツを
読ませることができます!
記事を読んでもらえるということは
それに比例して、アフィリエイト報酬や
売り上げが激増します。

アクセスがない・・・
集客することができない・・・
と言っている人を横目に
怖くなるほど
アクセスを集めることができます。
そうすれば
あなたが目標としている生活を
実現することもできますね。

そして、
今回お伝えする4つの法則は・・・
①興味性
②具体性
③反社会性
④ベネフィット
です。
これらはまさに反則レベルで
効果を発揮します。
ネットビジネスで稼いでいる人たちは
例外なくこの法則を使っています。
それでは、4つの法則について
詳しく解説していきます。
反則的なタイトル決めの4つの法則
1つずつご紹介していきます。
①興味性
これは、見ての通り
相手に興味関心を持ってもらうものです。
「え?なにそれ?」
「どういうこと??」
と興味をそそる要素を入れましょう。
(悪い例)
ブログが上手に書ける3つの方法
→シンプルすぎますね。
(良い例)
これを知るだけであなたのブログは
見違えるように上手になる”3つの極意”
ちょっとした書き方の違いですが
ちょっと見てみようかな〜と
なりますよね。
②具体性
これはタイトルを抽象的ではなく
イメージできるくらいに
具体的なタイトルにする
というテクニックです。
(悪い例)
ネットで調べて稼ぐ方法
→抽象的すぎてイメージできない・・・
(良い例)
スキル0の30代凡人サラリーマンが
1日30分の作業を半年続け、
ネットビジネスで月10万円を稼いだ方法
どうですか?
読者に深く刺さることがわかると思います。

これは情報発信をしていく上で
重要なポイントになります。
常に具体的に書くことを
意識してみてください。
③反社会性
常識的に考えてあり得ないことや
ちょっと言ってはいけないこと
非常識をあえて使うテクニックです。
例えば
運動しないで痩せるダイエット法
タダでご飯を食べる方法
などです。

普通ではあり得ないことですが、
どんな内容なんだろう?と
ついついみてしまうタイトルができます。
④ベネフィット
最後は「ベネフィット」です。
この言葉を初めて聞いた人も
いると思いますが、
ベネフィットを考えることができると
結果が大きく変わります。
ベネフィットとは
読者の”本当の欲”という意味です。

筋肉をつけたい!は
実は本当の欲ではなく、
本当の欲はさらにその先にあります。
例えば、
彼女を作りたい!
筋肉を触られて人気者になりたい!
プールサイドで目立ちたい!
などです。
これがベネフィットになります。
タイトルにするのであれば
たるんだお腹も3ヶ月でムキムキに
プールに行ったら触られること間違いなし
あなたでもできる肉体改造プラン!
恋愛系だと
2時間で相手を魅了!
合コン終わりに、美女から立て続けに
連絡先交換を迫られるトークスキル!!
どうですか?
ベネフィットって強力だと思いませんか?
最後に
どうでしたか?
相手惹きつけるタイトル決めには
このような法則があるのです。
これを知っているのと
知らないのでは大きな差になります。
今回の法則を使うことで
あなたの結果も大きく変わります。
練習することで上手くなりますので
今日からブログのタイトルに
①〜④の法則を使ってくださいね。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと具体的に知りたい!
他のビジネスの情報も知りたい!
そういう人は
私の公式ラインで
相談にも乗っています。
さらに!!
今、登録した頂くと・・
①夢を実現する手引書(64ページ)
②単発通話相談
を無料プレゼント中!!
↓ ↓ ↓ ↓
